クルーデザイン

Webの勉強をしよう!Web制作の技術やサービス情報を発信します。

Bootstrap4

Bootstrap4 画面幅100%で制作したい場合(サンプル付き)

投稿日:2017年11月22日 更新日:

Bootstrap4のcontainerクラスは最大幅が1140pxに設定されています。
サイトのよっては、画面幅100%を使って制作したい場合があります。
オシャレなサイトなどで多いですよね。

こんな要望にもBootstrapだと簡単に応える事ができます。
やり方もとても簡単で「container」クラスを「container-fluid」に変えるだけでOKです。
Bootstrapだと超簡単ですね!

「fluid」は「流体」「流動体」という意味があるようです。
なんとなくですが理解できますね。

良ければサンプルも見てくださいね。

たったこれだけで全画面表示に対応したサイトが作成できます。
自分でCSSを組まなくても、クラス名をしていくだけで様々な状況に対応していけるのがCSSフレームワークの醍醐味ですよね。
ありがたく使わせてもらいましょう!

-Bootstrap4

執筆者:

関連記事

Bootstrap4 divに影(シャドウ)を付ける(影付きのdiv・ボックス)

Bootstrap4では、影(シャドウ)を付けるクラスが初めから用意されています。 クラスを追加するだけで簡単に影(シャドウ)を付けることができます。 Bootstrap4 divに影(シャドウ)を付 …

Bootstrap4 ブロック要素の左寄せ・右寄せ・中央寄せ(センタリング)

Bootstrap4では、ブロック要素の左寄せ・右寄せ・中央寄せができるクラスが用意されています。 そのクラスを追加することで、ブロック要素を寄せることができます。 サンプルも作りました。 ブロック要 …

Bootstrap4 PCでは2カラムで、スマホ画面では1カラム(サンプル)

Bootstrap4で画面サイズによってレイアウトのカラム数を変えたい場合のサンプルを作成しました。 画面サイズに対応したクラスを追加してあげるだけで、簡単に実現可能です。 サンプルを作成しましたので …

Bootstrap4 ブレークポイントを変更したい(ソースファイルをコンパイルする)

Bootstrap4のブレークポイントはあらかじめ設定されていますが、案件によってはブレークポイントを変更したい場合があります。 ブレークポイントを変更する場合、bootstrap.cssを直接編集す …

Bootstrap4 YouTubeをレスポンシブで貼り付ける(普通の動画でもOK)

Bootstrap4を使えば、レスポンシブなYouTubeリンクを貼り付けることができます。 レスポンシブというのがミソです。 普通にYouTubeリンクを貼ると、固定サイズになってしまいますからね。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。