クルーデザイン

Webの勉強をしよう!Web制作の技術やサービス情報を発信します。

CSS

CSS テキストエリアのサイズ変更機能を無効にするには?サンプル付き

投稿日:

たいていのブラウザで、テキストエリアのサイズはユーザーが自由に変更できるようになっています。

ユーザーにとっては便利な機能ですが、テキストエリアのサイズを自由に変更されすぎるとレイアウトが崩れる原因になります。

対策として、テキストエリアのサイズ変更にCSSで制限をかけることで解決します。

主に使用する制限は以下の2つです。

  1. サイズ変更不可
  2. 縦幅のみサイズ変更可能

1. サイズ変更不可

ユーザーがテキストエリアのサイズを一切変更できなくします。
あらかじめ、必要な大きさを確保しておけば変更できなくても問題ないかと思います。
スクロールバーは必要に応じて追加されるので安心ですね。

 

2. 縦幅のみサイズ変更可能

レイアウト的に縦幅が変更されても問題がない場合は、縦幅のみ変更できるようにすると良いかと思います。
以下のCSSで実現可能です。

レイアウト崩れもUIも気にする必要がありますね。
サンプルも作りました。

 

-CSS

執筆者:

関連記事

CSS ボタンの基本装飾

最近は他の方が公開されているボタンのCSSやCSSフレームワークで用意されているボタンがありますので楽ですよね。 ただ、仕事で制作するサイトはデザイナーさんはサイト専用のボタンをデザインされる事が多い …

CSS Google Fonts 日本語(試験的)

Google Fonts + 日本語 早期アクセス というサイトが出来ていますね! Google Fonts の日本語(試験的)のようです。 まだ試験中なので、本番の Google Fontsサイト  …

CSS 正規表現でクラスを複数指定する

CSSで作成するクラスはなるべく少ない方が良いですよね。 でも実際は仕方なく同じようなクラスを作らざるを得ない状況もあります。 その同じようなクラスにも1つずつ同じ属性を設定していくなんて事も多々あり …

CSS 丸、正円の中に数字・文字を書く!(サンプル付き)

良くあるデザインで丸の中に数字や文字が入っているものがありますよね。 画像にしてしまうのも良いですが、汎用性も考えて出来ればCSSでやってしまいたいですね。 中の文字や大きさも自由に変更できるので、後 …

CSS ブロック要素(div)の内側に枠線を引く(box-sizing)

きっちりとブロック要素の幅を指定していたのに、枠線を引いたとたんレイアウトが崩れることがあります。 レイアウト崩れが起こる原因 これは、枠線はブロック要素の外側に引かれるためです。 例えば、横幅「10 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。